人気ブログランキング | 話題のタグを見る

グリーンフラスコ スタッフブログ


東京・自由が丘にある緑の医学をめざす企業「グリーンフラスコ」のスタッフブログです
by newgreenflask

ハーブで快適!私の花粉症対策

こんにちは!教育事業部 山本です。

春はウキウキしますが、花粉症の方にとっては憂鬱な季節。

私の花粉症歴はかれこれ30年・・・(コラッ!そこの人、計算しないっ笑)
今でこそ良い薬も出てきてだいぶ過ごしやすくなったようですが、昔は本当に大変でした。オフィスで仕事をしていたシステムエンジニア時代には、少しでも飛び始めるとグシュグシュし始めて3か月くらいアレルギーの薬を飲み、それでも花粉最盛期には抗ヒスタミン剤を服用し、睡魔と乾燥と戦う大変憂鬱というより、苦痛な春でした。

そんな私もアーユルヴェーダで体質改善のための浄化療法を受けにインドまで行き、戻ってきてからも一年程食餌療法を続け…なんと、花粉症は全く症状がでなくなりました(アトピーや婦人科系の疾患も全て解消!)アーユルヴェーダサマサマなわけなのですが、それはそれはシンドイ一年間でしたので、あまりお勧めはできません…おいしいもの大好きの私が、食事制限ですから、それはもう…orz

ただ平常生活にもどしてから数年すると、花粉症の症状は少しずつ戻ってきてしまいました(結局生活習慣なんですよね)ここ数年は薬を服用するほどではないものの、最盛期はそれなりに対策が必要となります。

私の春の不調対策をご紹介します。いまこれら全て、私のカバンの中に入っております!!

ハーブで快適!私の花粉症対策_f0253181_16285757.jpg


まず、年が明けて新年会が一段落する頃、フローエッセンスで体内のお掃除をします。お掃除した後だと、その後に使うハーブやサプリメントの効果が格段に違います。フローエッセンスを飲み始める頃に、ネトルエルダーフラワーのチンキ剤、カモミール浸出油を仕込んでおきます。

で、フローエッセンスで体の浄化が終わったら、ネトルのチンキから飲み始めます。ネトルは血液浄化や抗アレルギー作用が期待できるハーブです。まずは血をきれいにして花粉シーズンに備えます。

花粉シーズンが始まり、症状が出始めてしまったら、チンキはエルダーフラワーに切り替えます。エルダーフラワーは抗カタルつまり、鼻水が出すぎるグシュグシュを緩和してくれます。ハーブティーでもよいですが、効果を期待するときにはやはりチンキ剤が有効な気がします(経験値)。エルダーフラワーは体を温めるハーブでインフルエンザや風邪の初期に飲用することで、体が熱を発する(=免疫力アップ)のを助けてくれますが、花粉症の時に飲用すると、なんとなく粘膜が乾く感じ?がします。今年はエルダーフラワーも入っている去年のあまりの春茶があったので、春茶でチンキ(写真①)を作ってみました。単独でもなかなかおいしいです!さらにエルダーフラワーやカチャマイなどのハーブティーにチンキを入れて飲用します。

目のかゆみにはコーンフラワー(ヤグルマギク)のハーブウォーター(写真②)を使います。最近の若い方はご存じないかもしれませんが、目薬で参○製薬の「○ンテドウー」というのがありましたね。昔のCMをご記憶の方は多いと思いますが(耳に残る音楽でした)、○ンテというのはコーンフラワーの学名Centaurea cyanusが元になっているようです。伝統的に目の疾患に使われてきたハーブ。疲れ目などにコットンパックもよいですが、私は目薬として点眼してしまいます(自己責任で慎重にお願いします)。ケミカルな目薬はしばらくたつとヒリヒリしたりしますが、ハーブウォーターは穏やかに作用し、かゆみやほてりを鎮めてくれます。

そして春アロマのアロマスティック(写真③)を作って、ムズムズするときはすかさずクンクンします。

さらに、もう少しすると鼻をかみ過ぎて鼻下がカピカピヒリヒリしてくるので、カモミールの浸出油とシアバターで作った保湿クリーム(写真④)でケア。浸出油のカモミールはきれいなイエローで優しい香り。カレンデュラも鉄板ですが、香りがカモミールのがいいんです。私はそもそも以前からあまり精油を皮膚に塗布することはしないので、大抵は浸出油でなんとかします(笑)十分有効です。

竹布のマスク(写真⑤)の、内側のガーゼに衛生ガーゼを挟み、そこにエルダーフラワーのハーブウォーター(写真⑥)inタイムセージチンキ(写真⑦)をスプレーします。タイムとセージのチンキはインフルエンザや風邪の季節にうがい薬として大活躍したものの余りなんです。引き続きマスク用の抗菌剤としても利用できます。

もちろん気分転換のハーブキャンディ(写真⑧)も持ち歩きます。本当は「メディカルハーブLESSON」(=廃盤ですが林の名著、今でも多くのハーバリストのバイブルです)のP22にあるハーブトローチを余裕があれば作りたいところです…

気分転換にはもう一つ。レモンバーベナーのハーブウォーター(写真⑨)。春の気持ちのゆらぎに。シュパシュパスプレーするととても癒されます。アルガンオイルにレモンバーベナーの香りをつけた香油(写真(10))とペアで。私はヘアスプレー&ヘアオイルとして使用しています。ふとした時にフンワリ香ってとても癒されます。

ハーブとアロマで完全武装!実践派のハーバリストとして楽しみながら春を乗り切るようにしています。ちょっとオタクも入ってますね(汗)ご参考になればと思います。

山本
by newgreenflask | 2015-03-02 16:47 | スタッフのつぶやき

最新の記事

家族で健康に!
at 2019-01-28 17:00
お待たせしました新商品♪
at 2018-10-31 15:37
トリートメントオイル新発売!
at 2018-10-12 17:26
秋ですよ~♪
at 2018-08-29 16:55
おすすめ新商品~♪
at 2018-08-08 15:46

検索